今回は原付スクーターのフロントフォークスプリングの交換方法を紹介します。
交換する車両はスズキ レッツ2ですが、仕組みはほぼ同じなので自分でフロントフォークのオーバーホールを使用と考えている人は参考にしてみてください。
ヤフオクで落札したフロントフォークが半年でダメに…
前回ヤフオクで落札したフロントフォークに交換したんですが、またちょっとした段差で下回りを擦るようになりました。
フロントタイヤを外して確認してみると、またフロントフォークがダメになってましたわ(´Д`)
左側のインナーチューブが引っ込んだままになっとるΣ(゚Д゚)
交換してわずか半年でまたダメになりました。
やっぱり中古はダメだな~・・・でもレッツ2の新品のフロントフォークなんて、もうどこにも売ってないんですよね~
またヤフオクで中古を落札してもすぐにダメになるかもしれんし・・・しかしここであることに気づく。
あれ?これってもしかしてインナーチューブだけ交換すれば直るんじゃね?
前回ダメになったフロントフォークを確認してみるとダメになったのは右側で、左側は問題なさそう。
そして今回ダメになったのは左側で右側は大丈夫そうなので、ニコイチにすることにしました。
フロントフォークオーバーホール
とりあえず以前交換して予備にとっておいたフロントフォークのオーバーホールに挑戦します。
フロントフォークのオーバーホールなんてやったことないので、いろいろググってみたんですが詳しく紹介しているサイトがないんですよね~毎度のことながら・・・
なので手探り状態で作業していきますよ~。
まずインナーチューブを取り外すためにサークリップを外さないといけないんですが、これって特殊工具がないと外すことができん!
そこでサークリップ外しをネットで検索したら結構高いじゃ~ないかΣ(゚Д゚)
近所のホームセンターで見ても2000円ぐらいする。
ハッキリ言ってサークリッププライヤーなんて今回限りで、もう使うことなんかないと思う・・・
そのために買うのもなんかもったいない!
なんかいい方法はないものか手持ちの工具で色々試してみることにしました。
いかにお金を掛けないかがDIYの基本だからね。
専用工具を使わずにサークリップの取り外し
とりあえずサークリップの穴に入るものを探したけどアイスピックしかなかった。
なのでアイスピックをサークリップの穴に入れて、クリップを縮めるようにすると先端が持ち上がるので、その隙間に細いマイナスドライバーを差し込みコジるようにして取り外すことができました。
口で説明すると難しいので、動画をアップしたので参考にしてみてください。
取り付けの動画も一応アップロードしときます。
あとアイスピックが滑って手に飛んできたら大ケガをするので慎重に。(怪我しても自己責任で!)
以前アドレスのエンジンオーバーホールしとるとき、ピストンピンを固定しているサークリップを取り外すときもアイスピック使ったけど、滑って手に刺さってスゲー痛かった。
インナーチューブの取り外し
サークリップを取り外したらインナーチューブが抜けるはずなんだが、いくら引っ張っても抜けん!
錆び錆で固着しとるかもしれん・・・
とりあえず飛天御剣流 九頭龍閃を放ったり、奥義 天翔龍閃を放ったが俺の抜刀術じゃダメだった・・・誰か緋村抜刀斎呼んでこい。(るろうに剣心知らん奴すまん)
冗談はおいといてプラハんでコツコツと叩きながら引っこ抜きました。
潤滑剤を塗布した方が外しやすいと思います。
インナーチューブが引っ込んだままの方は、フロントフォークスプリングがバキバキに折れとる・・・
これじゃ~クッションせんはずだわ。
反対側のインナーチューブを取り外してみると、こちらは問題なさそう。
スプリングが錆びて使い物にならんかと思ったけど、ウエスで拭き取ると古いグリスが付着してるだけでキレイになりました。
スプリングの弾力も十分にあるので再利用します。
ちなみに純正ではスプリングのみの取り扱いは無いと思う。たぶん・・・
違う車種のスプリングを流用する場合の参考にスプリングの長さは12.5㎝ぐらいです。
ちなみにスズキ レッツ2のインナーチューブの品番は
フロントフォークロア ライト 51110-32G10
フロントフォークロア レフト 51120-32G10
楽天市場では1万円以上しますが、モノタロウで3000円台で買えます。
今回のようにフロントフォークスプリングだけ交換する場合はこちら⇩⇩⇩⇩
スズキ純正 フロントフォークスプリング【レッツ2】
品番51171-36C00
ショップの車種適合ではレッツ2 CA1KAとなっていますが、CA1PAにも問題なく取り付け可能です。
フロントフォーク自体がCA1KAとCA1PAは互換性があります。
フロントフォークの取り外し
次は車両からフロントフォークを取り外すんですが、これが結構めんどくさい。
まずヘッドライトカバーとフロントカバーを取り外します。
それからフロントタイヤ外してメーターケーブルとブレーキワイヤーも外さんといけん。
メーカーもブレーキワイヤーとメーターケーブルの固定方法をもっと考えてほしいもんです。
フロントフォークに2ヵ所固定する場所があるけど、上部はクリップ形状で横から取り外すことができるが、下部はケーブルを引き抜かんと無理!
下部もクリップ形状ならいらん手間が省けるんだけどね。
このためにメーターケーブルとブレーキワイヤーを取り外すのが意外と手間が掛かる。
金切りノコで切れ目入れたろか・・・
あと専用工具なんか持ってないから、切り欠きリングはマイナスドライバーを当てがってプラハンで叩いて外し、大きいリングはウォーターポンププライヤーで緩めました。
フロントフォークの交換作業は下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみて下さい。
フロントフォークのニコイチ作成
以前交換したフロントフォークと今回取り外したフロントフォークをニコイチにします。
以前取り外したフロントフォークはオーバーホール済みなので、今回取り外したフロントフォークのオーバーホールをします。
前回と同様に専用工具を使わずにインナーチューブを取り外すと、片方はやっぱりスプリングがバキバキに折れていました。
あと何度も底突きしていたので部品が割れとる。
とりあえずパーツクリーナーで綺麗にして、それぞれ大丈夫な方のインナーチューブを使用します。
グリスは車のドライブシャフト用のを可動部に塗っときました。
そしてインナーチューブをフロントフォークに挿入しようとしたら、衝撃な事実が判明!
なんとオーバーホールしたことでインナーチューブの動きが良くなり、スプリングの張力で飛び出てくるΣ(゚Д゚)
まぁ普通そうなるのでインナーチューブを押し込んで、ラッシングベルトなどで固定してからサークリップを取り付けるんだけどね。
オーバーホールする前は固着していたからそのことに全く気が付かんかった・・・固着して全然抜けんかったからね。
ちなみに上の動画のサークリップの取り付け動画は、クリップの取り付け方の紹介なのでスプリングはなしでやっています。
どうしようか考えた結果、自分の腹でインナーチューブを押さえ込んでサークリップを取り付けることにしました。
直接腹で押さえると痛いので、座布団をクッション代わりにして押さえ込み、そしてサークリップをハメるんですが、ちょっとでも気を抜くとインナーチューブが飛び出てくる!
しっかり体重かけて何度も挑戦して何とか両方とも取り付けることができました。
二人でやれば簡単にできると思います。
そしてフロントフォークを車体に取り付けようとしたら、なんと、なんと、とんでもないことが判明Σ(゚Д゚)
あーーーーっ!インナーチューブ左右逆に取り付け取るじゃないか(;´Д`)
これじゃ~取り付けできんのでまたやり直し・・・(´Д⊂ヽ
せっかく苦労して取り付けたのに!
いらん時間食ってしまった。
ぶつぶつ独り言いいながらなんとか無事にフロントフォークを取り付けることができました。
オーバーホールを含めかかった時間は約2時間ぐらいかかったかな~
結局専用工具を使わずにフロントフォークのオーバーホールができたので、今回は1円も費用はかかりませんでした。
こんなことバイク屋に頼んだら一体いくら取られることやら・・・
今回初めてフロントフォークのオーバーホールをしたんですが、特に難しいことは無く簡単でした。
まぁインナーチューブを抜くのにちょっと苦労したぐらいですかね~
もっと抜刀術の練習しとくわ(^^;)
今回の作業でかかった費用0円!
もし今度またインナーチューブがダメになったら、中古は買わずにモノタローで新品のインナーチューブを買おうと思います。