バイク/エンジン/駆動系 アドレスV50 エンジン不調~回転数がついてこない 前回も紹介したんですが、アドレスV50のエンジン不調についてのトラブルシューティングを紹介したいと思います。 エンジン不調の症状 エンジンはセル一発でかかり、アイドリングは安定して音も静かで問題ありません。 しかしスロットルを捻る... 2020.06.28 バイク/エンジン/駆動系
バイク/エンジン/駆動系 ハイスピードプーリーにドクタープーリーの組み合わせがダメな理由 前回レッツ2でハイスピードプーリーにドクタープーリーの組み合わせを試してみたんですが、その結果は最高速60㎞/h程度という期待外れの結果になりました。 その原因を究明した結果、多分これが原因なんじゃないかというのを、自分なりに推測して... 2020.06.27 バイク/エンジン/駆動系
バイク/エンジン/駆動系 ハイスピードプーリーにドクタープーリーを組合わせてみた~レッツ2 今回レッツ2の駆動系で色んな組み合わせを試してみました。 純正プーリーにドクタープーリーの組み合わせと、ハイスピードプーリーと丸型ウエイトローラーに交換した場合、そしてハイスピードプーリーとドクタープーリー両方の組み合わせにした場合の... 2020.06.24 バイク/エンジン/駆動系
バイク/エンジン/駆動系 100均の錆取りをバイクのフロントフォークと自転車に試した結果 アドレスV50がエンジン不調になってから、ずっとほったらかしにしていたんですが、久しぶりに見るとあっちこっち錆てきてました。 DIYで作った自作のサイクルポートに保管していたんですが、風が強い日は雨が吹き込むんですよね~ ... 2020.06.23 バイク/エンジン/駆動系
バイク/エンジン/駆動系 レッツ2 頻繁にエンストでその後エンジンがかからない原因 原付スクーターのレッツ2が頻繁にエンストするようになり、その後エンジンがかからないという症状におちいりました。 そのときの様子と原因を紹介しますので参考にしてみて下さい。 2020.06.22 バイク/エンジン/駆動系バイク/外装/電装系
バイク/その他 原付バイクのアプリリア RS50の中古相場とレビューまとめ この記事ではアプリリアRS50について、ネットを検索しまくった情報を紹介したいと思います。 アプリリアRS50を購入する方法や価格相場、スペックにレビューなど知りえた情報をまとめましたので、購入を考えている人や興味のある人は参考にして... 2020.06.20 バイク/その他
バイク/エンジン/駆動系 原付スクーターにボアアップキット取り付けの注意点 原付に乗っているともっとパワーが欲しいな~と思いますよね~ まぁ速いバイクに乗りたいなら最初から原付2種にすればいい話なんですが、車の免許で乗れる原付が便利なんですよね~ そこで今回は原付スクーターのボアアップによる注意点と、お... 2020.06.19 バイク/エンジン/駆動系
バイク/エンジン/駆動系 原付きスクーターをお金をかけずに簡単に速くする方法~レッツ2 今回は原付きスクーターをお金をかけずに早くする方法を紹介します。 それはどんな方法かというと、プーリーのランププレートの動きを限定しているカバーの加工をします。 簡単に加工できるので、興味のある人は参考にしてみて下さい。 2020.06.17 バイク/エンジン/駆動系
バイク/その他 原付バイク保険比較サイトで一番安い保険に加入した場合の料金は? 前回、三井住友海上火災保険のファミリーバイク特約に加入したんですが、年間保険料が10,440円だったんです。 ファミリーバイク特約にしては思ったよりも高かったので、バイク保険に加入した場合の保険料がいくらになるのか比較サイトで見積もり... 2020.06.16 バイク/その他
バイク/その他 原付きバイクでファミリーバイク特約を契約した場合の保険料を紹介 今回仕事の都合で原付の任意保険に加入することになったので、その補償内容と保険料について紹介したいと思います。 原付きバイクに乗っていて、任意保険を検討している人は参考にしてみて下さい。 2020.06.15 バイク/その他