原付スクーターを速くする方法5選

バイク/エンジン/駆動系
スポンサーリンク

原付きの制限速度は30㎞/hなんですが、フルノーマルでもふつうに60Km/hぐらいでます。

でもそうなるともっと上を目指したい!と思うことありませんか?

人間慣れると現状では満足できなくなるもんです!

そこでライトチューンから本格的な改造まで、原付スクーターを速くする方法を5つ紹介します。

スポンサーリンク

高級オイルを使用する

オイルは安価なものから高価なものまでピンキリですが、高級オイルを使用することでエンジンをパワーアップさせることができます。

誰でも簡単に試すことができるので、もっとも最初に試してみることをお勧めします。

僕はレッツ2にカストロールのPOWER1というオイルを使用したことがあるんですが、確かにパワーアップを体感することができました。

このPOWER1は普通のオイルに比べて倍近い価格で、なおかつ量は半分の500㎖になります。

なので普通のオイルに比べて単純に4倍ぐらいの価格ということになります。

でもその分性能は期待できますよ~

常時使用するのはもったいないのでここ一番で使用したいんですが、このオイルの性能を発揮するには他のオイルが残っていたら効果が薄いので、常に使い続けないとダメです。

ちなみに僕は財布がきびしかったので1回の使用でやめました。(常に使用するには高すぎる)

 

CDIの交換

CDIとは点火のタイミングを制御しているもので、原付スクーターの場合、60㎞/hを超えないようにCDIで点火時期を制御しています。

CDIを交換することで点火特性を見直し、最適な点火タイミングにすることでパワーアップすると言われていますが、CDIを交換しただけではパワーアップはほぼ期待できません!

主にスピードリミッターの解除のために交換するものと考えた方がいいです。

パワーに余裕のある車種ならCDIを交換するだけで最高速が上がるようになりますが、現行型の非力な車種では交換しても意味がありません。

最高速が60㎞/hで頭打ちになり、まだエンジンパワー的に余裕がある場合なら交換すればいいと思います。

ウエイトローラーを交換

一番簡単で安く速くする方法なら、ウエイトローラーを軽くすることです。

純正より軽くすることで加速が良くなりますが、最高速が遅くなる場合があります。

一般的にウエイトローラーは軽くすると加速が良くなるが最高速が遅くなります。

反対に重くすると加速は遅くなるが最高速が上がる傾向にあります。

なので加速がある程度良く、最高速も犠牲にならないウエイトローラーの重さというのを調整していきます。

1g間隔で調整できるセッティング用のウエイトローラーセットもあるんですが、何度もウエイトローラーを交換してセッティングを出すのって大変ですよね~

大体純正の重さの1割減ぐらいがいいような気がします。

しかし、しかしですよ!

加速もよく最高速も犠牲にならないウエイトローラーがあったらいいと思いませんか?

そんな相反する望みを叶えるのがこちら↓

その特殊な形で1個のウエイトローラーが、普通のウエイトローラーの±0.5gの幅の性能を発揮します。

具体的には1個10gのドクタープーリーは、9.5g~10.5gの変速が可能だということです。

これをレッツ2に当てはめてみると、7g×6個で42gの場合、39gの加速と45gの最高速を実現することになります。

ちなみに僕はレッツ2にドクタープーリーを装着していますので、そのレビュー記事を読んでもらえばその性能の凄さが分かると思います。

原付スクーターを速くする方法~ドクタープーリーレビュー
原付スクーターを速くする方法として有名なのは、ノーマルプーリーをハイスピードプーリーに交換することです。 他にはウエイトローラーを交換する方法もありますが、僕はウエイトローラーをドクタープーリーという特殊なものに変えてみました。 ...

 

ハイスピードプーリーに交換

最もおすすめなのがハイスピードプーリーに交換することです。

ハイスピードプーリーは純正プーリーに比べて、ドライブベルトが外側まで広がるようにつくられているので、最高速を上げるには効果的です。

車に例えるなら4速で走行していたのが、5速まで使えるようになったような感じかな?

ハイスピードプーリーはウエイトローラーの移動幅が純正より大きいので、低速から高速までスピードアップが望めます。

ん!(。´・ω・)? でもこれってドクタープーリーに交換したのと同じ効果?

う~ん・・・でもハイスピードプーリーのほうが効果は高いような気がする。

機会があればいつか試してみたいんですけどね~

 

ボアアップ

一番確実で絶大な効果があるのが排気量アップです。

ボアアップすることで低回転から高回転まで全域でトルクアップが期待できます。

エンジンをボアアップするというと大変そうに思うかもしれませんが、2サイクルエンジンなら比較的簡単にボアアップキットを組むことができます。

以前レッツ2のエンジンをオーバーホールしたことがあるんですが、初心者でも全然簡単にできる感じでしたので。

そのときの様子もいつか記事にしたいと思います。

原付スクーターのボアアップキットは意外と安価で販売されているので、自分でボアアップすれば格安で激速原付スクーターを作り上げることができますよ。

 

まとめ

原付スクーターを速くする方法にもいろいろありますが、初心者の方には手軽にスピードアップを狙えるハイスピードプーリーに交換が一番オススメだと思います。

プーリーの交換は初心者の方でも簡単にできますし、そのやり方も下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみて下さい。

原付スクーター ウエイトローラーの交換方法を詳細に紹介~レッツ2
最近原付スクーターの最高速が落ちてきた、また加速が遅いという場合は、ウエイトローラーを交換することで本来の性能を取り戻すことができます。 難易度はそんなに高くないので、自分で挑戦してみるといいですよ。 ここで...

あとエンジンボアアップは初心者の方は敷居が高いと思われるかもしれませんが、2サイクルエンジンなら思ったほど難しくありません。

僕も何の知識もないままレッツ2のエンジンを降ろしてオーバーホールすることができたので。

工具も特殊なものは必要ありません。

こちらの記事で詳しく紹介しています↓

スズキ レッツ2 エンジンオーバーホールに挑戦!
とある事情でヤフオクで落札したSUZUKI レッツ2のエンジンを暇なのでオーバーホールすることにしました! 以前アドレスV50(CA42A)の4サイクルエンジンのオーバーホールをしたことがあるのですが、2サイクルエンジンのオーバーホールは初めてです! まぁ4サイクルエンジンのオーバ…
タイトルとURLをコピーしました